ETC車載器の導入費用

ETC車載器の導入費用

TOPページ ETC車載器について > ETC車載器の導入費用

 

ETC車載器の導入費用

ETC車載器を車に搭載したい!

けど、ETC費用ってどれくらい必要なの?
と心配している方のためにここではETC車載器を車に搭載して利用するために必要な経費を説明します。

ETC車載器を利用するのに必要な経費は3つ。
まず「ETC車載器本体費用」。

次にETC車載器に車とカードの情報を登録する「セットアップ費用」。

最後にETC車載器を取り付ける「取り付け費用」です。


ETC車載器本体費用」のは、安いものだと約6,000円。
音声案内などの機能が付いた多機能モデルには30000円前後の商品もあります。

現在の売れ筋は、6000~8000円のアンテナ分離型ETC車載器です。


セットアップ費用」は、店や地域にもよりますが大体3000~5000円が相場だといわれています。

取り付け費用」は、5000円前後が相場といわれています。
ETC車載器の取り付けは、ある程度の技術がある方であれば個人でもできるため、自分で取り付けて費用を浮かす方も多いようです。


ETCのセットアップ

ETC車載器、買って取り付けただけでは利用できません。

ETC車載器のセットアップが必要です。

 ETCカードを入れるのだから、それでいいじゃないって思ってたんですが、考えてみれば、それでは、車の情報のごまかし、つまり有料道路での料金をごまかすことにもつながりかねないので、無理ですよね。

ETCセットアップというのは、車の情報を暗号化して、ETC車載器に書き込むことです。

そして、セットアップされたETC車載器をとりつけそこにETCカードを差し込んで、有料道路の料金所のアンテナと車載器が無線通信して料金を判断し、支払うシステムがETCシステムなのです。
 
ETC車載器のセットアップは、全国のセットアップ店でできます。セットアップ店というのは、ORSEに登録しているセットアップのできるお店です。
 オンラインセットアップなら、ETCカードがあれば即日取り付けできますが、オオフラインセットアップ、しかできないお店もあるので、注意して、オンラインセットアップにしたい人は、問い合わせを必ずしましょう。

ETC車載器のセットアップは、車の情報を暗号化するもので、個人情報を書き込むものではありません。そのため車を買い替えたときや別の車についていた車載器をもらった時などは必ずセットアップが必要です。

車両とETC車載器に変更がなく、乗り手だけ変わった場合、持ち主が変わった場合は、基本的に前にセットアップしてれば大丈夫なのですが、一応確認をとりましょう。

ETCの取り付け

車載器の取り付けは一般的には購入店で行ってもらえます。

ただ、ネット通販などを利用した場合には、車載機のみを持っている状態などだと思いますので、そういった際にはイエローハットやオートバックスなどのカー用品店に相談しましょう。

セットアップ込みのものを購入してしまって、取り付けまで行ってしまうのがいいでしょうね。

自身でのセットアップは出来ないのが基本ですので購入店にセットアップ込みなのかどうか、取り付けを行ってくれるのか、ということをきちんと購入時に確認しておきましょう。

車載器の代金にセットアップ料金が含まれている場合が多いですが、確認は取っておくにこしたことはないでしょう。

ページトップへ↑