フィットのETC取り付け

フィットのETC取り付け

TOPページ ETC車載器について > フィットのETC取り付け

 

フィットのETC取り付け

高速道路の料金所をノンストップで通過できる「ETCシステム」を利用するためには、「車載器」と「ETCカード」の準備が必要です。

そのひとつ「車載器」には、車に関する情報のセットアップが必要ですが、車への取り付けは自分で行うことも可能です。
ただし、電気系統を扱うことでもあり、メカに弱い人はもちろん、誤作動など、予期せぬ事故を防ぐためにも専門業者に依頼するほうが確実かと思われます。

ホンダ・フィットのETC取り付けについても、いろいろな情報があり、取り付け場所によっては不便に感じることも指摘されています。
というのは、ETCシステムを利用するときは車載器にETCカードの挿入が必要ですが、防犯の意味もあり、車を離れるときはカードを抜いておく必要があるからです。

また、ホンダ・フィットのETC取り付けでも取り上げられていましたが、足に当たるような場所だと運転の妨げにもつながります。

なお、「車載器」には、本体とETCカードの2つから構成される「2ピースタイプ」と、アンテナ部分が本体から分離している「3ピースタイプ」が知られています。
さらに、オプション扱になり、設置場所も決められている「ビルトインタイプ」もあり、外観のスマートさでも人気ですので、車の購入時には検討してもいいですね。

ページトップへ↑